LINEで無料のご質問・ご相談承っています
パソコン修理やデータ救出、お申し込み方法や修理費用等のご不明な点が御座いましたらお気軽にご質問ください。
唐津市にお住まいのお客様の場合、ご自宅までパソコンをお預かりにお伺いさせて頂き、パソコン修理やデータ救出が完了次第にご自宅にお届けする「デリバリーサービス」をご利用頂くことができます。
唐津市から弊社までは翌日に当社に商品が到着しますので、とてもスピーディーにご対応させて頂くことが可能です。
唐津のお客様の場合、無料初期診断のお申し込みを頂きましたら、お宅までパソコンを引取にお伺いさせて頂くお得なデリバリーサービスをご利用頂くことができます。 重たいパソコンを修理の為にお店まで持って行く必要はありません。 ご都合の良い日時にお伺いさせて頂きますのでとっても便利です。
唐津市のデリバリーサービスの配送料金(税込) |
||
ご依頼いただく商品種別 | 通常片道料金 | 梱包材+片道料金 |
CD/DVD/USBメモリー等 | 960円 | 1,260円 |
USB外付けハードディスク等 | 1,220円 | 1,520円 |
ノートパソコン | 1,500円 | 2,300円 |
デスクトップパソコン(小) | 2,100円 | 3,600円 |
デスクトップパソコン(中) | 2,390円 | 3,890円 |
デスクトップパソコン(大) | 2,390円 | 4,090円 |
パソコンに飲み物をこぼしてしまい電源が入らなくなりました。データのバックアップを取っていないのでデータは残したまま修理をお願いします。もし、修理が出来ないときにはデータの取り出し作業をお願いします。
パソコンの調査の結果、飲み物はキーボードの手前から侵入し、タッチパッドを通過してメインボードに達っしていました。 そのため、タッチパッドの制御基板とメインボードの一部が腐食しており、電子部品が数点焼けてしまっているのを確認しました。
幸い、キーボードや内臓のハードディスクには飲み物の影響はなく、今回はメインボードの修復とタッチバッドのコントロール基盤の修復で、データはそのままの状態で修理が可能だと判断し、お客様にお見積もりをさせて頂きました。
お客様から作業続行のご指示を頂きましたので、メインぼーぼ修復とタッチパッドの基盤部の修復作業を行い、動作検証に合格しましたので納品させて頂きました。
DELL VOSTRO 3460
パソコンを使っていたらいきなり再起動がかかって、その後黒い画面でパソコンが起動しなくなりました。大事なデータが入っているのでデータは残しておきたいです。パソコンも簡単に修理が出来そうであればお願いしたいと思っています。
パソコンの調査の結果、ハードディスクドライブの故障が原因だと判断致しました。このパソコンには1.8インチという、少し小柄なハードディスクが搭載されている機種でした。
パソコンには大事なデータが入ったままだとの事でしたので、データの救出調査も同時に行い、その結果データも救出可能だと判断しました。
お客様に調査の結果とお見積もり内容をご連絡させていただき、作業指示を頂きましたので、上記作業を行い納品させて頂きました。
SONY VGN-T51B
パソコンの電源アダプタの受け側の差込口がグラグラしていて、アダプタの差込角度で電源が入ったり入らなかったりします。いきなり電源が切れることがあり不便なので修理をお願いします。動作が遅い感じもあるのでメモリの増設もお願いします。
パソコンをお預かりさせて頂き調査をした結果、メインボードの電源コネクター接合部位に問題が発生していました。
パソコンの動作も遅いということでしたので、メモリー増設で改善するかどうかを調べた結果、すでにパソコン性能の上限までメモリーは増設されている状態で、これ以上の増設はできない状況でしたが、パソコンの設定や環境の調整を行うことにより、快適に動作するようになると判断しましたので、その両方の作業のお見積もりをご案内させて頂きました。
その結果、お客様から両方の作業のご指示を頂きましたので、メインボードの部分修復作業をオペレーティングシステムの修復作業を行い納品させて頂きました。
Fujitsu FMVNB89DR
病院内で利用しているパソコンの電源が付かなくなりました。
電源ボタンを押しても全く反応しません。 少し前から電源が入りにくい状況だったのですが、今は全く反応しなくなりました。
中のデータが重要なのでデータは残したままで修理を希望します。
パソコンをお預かりし調査を行った結果、電源ユニット不良および、メインボード不良が確認されましたが、データを残したままの修理が可能と判断し、お客様にお見積のご連絡をさせて頂きました。
ご連絡させて頂いた際、お客様から他の部品で交換しておいた方が良い物が無いかを訪ねられましたので、現時点では故障してはいないハードディスクドライブは、データを記録している部品でもあり、今であれば余分な費用が掛からずに新しいハードディスクに全てのデータやソフト、環境設定などを移植できるのでお勧めですとご案内させていただき、ハードディスクドライブ交換を含めた作業をご依頼頂きました。
iiyama DKC20GCB
パソコン修理やデータ救出、お申し込み方法や修理費用等のご不明な点が御座いましたらお気軽にご質問ください。