パソコンを購入した時の箱がない場合もご安心ください。
ヤマト運輸が販売している、パソコンを運ぶための専用の箱(パソコンボックス)をご用意してお引き取りにお伺いすることができます。
この場合、配送料金とは別に梱包材の代金が必要となります。ご購入頂いた箱につきましては、返送時にも同じ箱を利用させて頂きますので返送時には箱代は不要です。
パソコンボックスをご購入いただく場合には、パソコン本体を玄関先までもっていっていただければ、あとは配送員が梱包作業をさせて頂きます。
梱包材の代金やサイズ等は「梱包について」ページに詳しく掲載してありますのでご覧下さい。
なお、お申し込みの際にパソコンのメーカーと型番をご入力して頂ければ、箱の選定や手配は当社にてさせて頂きますのでご安心ください。
ノートパソコン用
小さなデスクトップ用
薄型一体型用
デスクトップ用
ようこそいらっしゃいませ! 何かお困りの事や分からない事などは御座いませんか? ちょっとした事で直りそうな問題であれば、その方法を無料でご案内もさせて頂いています。下記からご連絡頂けましたら出来るだけ急いでご返答させて頂きますので是非ご利用下さい。
「こんな症状だけど、修理にいくらくらいかかるの?」「修理に掛かる日数は?」など、修理に出そうか迷っておられる方もお気軽にお尋ねください。(パソコンのメーカーや型番を教えてくださいね。)