この状況はノートパソコンを利用されておられる方に良くある事例です。 飲み物がどの程度の量こぼれてしまったのか、飲み物に糖分が多く含まれていたのか、パソコンが起動中だったのか否かによっても修理できるかどうかの可能性が変わってきますが、できるだけ早くACアダプターを本体から抜き、バッテリーを外した状態でご依頼ください。
時間が経つにつれて、金属部分の腐食が進んでしまい、最悪は修理不能になるケースが多くなります。(この場合の修理不能とは、新品パソコンを買う以上もしくはそれに近い費用が掛かってしまう事を言います。)
修理の可否につきましては、お預かりして調査しないことには判断ができません。
もし万が一修理不能と判断した場合であっても、殆どの場合、パソコンの中に記録されているデータの救出は可能です。
ようこそいらっしゃいませ! 何かお困りの事や分からない事などは御座いませんか? ちょっとした事で直りそうな問題であれば、その方法を無料でご案内もさせて頂いています。下記からご連絡頂けましたら出来るだけ急いでご返答させて頂きますので是非ご利用下さい。
「こんな症状だけど、修理にいくらくらいかかるの?」「修理に掛かる日数は?」など、修理に出そうか迷っておられる方もお気軽にお尋ねください。(パソコンのメーカーや型番を教えてくださいね。)