お客様の大切なデータをできるだけ救出成功させるために、あらゆる知識と技術を、最先端の設備を駆使して救出作業を行いますが、救出対象機器の状態によっては救出が不可能な場合もございます。
まずは救出対象メディアをお預かりさせていただき、救出の可否検査とお見積を作成させていただきます。
検査の結果、残念ながら救出が不可能と判断した場合には、対象メディアを送料着払いにてご返却させて頂いていますが、検査や調査作業にかかる費用につきましては一切頂いておりません。
開封作業に必須のクリーン設備
開封前検査が可能なX線検査装置
電子基板修復用BGAリワーク装置
ようこそいらっしゃいませ! 何かお困りの事や分からない事などは御座いませんか? ちょっとした事で直りそうな問題であれば、その方法を無料でご案内もさせて頂いています。下記からご連絡頂けましたら出来るだけ急いでご返答させて頂きますので是非ご利用下さい。
「こんな症状だけど、修理にいくらくらいかかるの?」「修理に掛かる日数は?」など、修理に出そうか迷っておられる方もお気軽にお尋ねください。(パソコンのメーカーや型番を教えてくださいね。)