このディスクはネットワーク接続型で様々なRAID構成を構築できるシステムです。 一般的な外付けハードディスクとは違い、このディスクは一台のコンピューターとして動作しています。
私たちは、TeraStationに採用されているシステムを熟知していますので、RAID0/1/5/6/10等の様な構成で利用されていた物でもデータ救出に対応が可能です。
TeraStationは一般的なパソコンとはデータの管理方法が違うため、通常の外付けハードディスクからのデータ救出よりも割高になってしまいます。
HD-H1.6TGL/R5
TS-XEL/R5
HS-DH3.0TGL/R5
TS-RH1.0TGL/R5
掲載している写真以外のTeraStationにも対応可能です。 是非、無料初期診断をご利用ください。
ようこそいらっしゃいませ! 何かお困りの事や分からない事などは御座いませんか? ちょっとした事で直りそうな問題であれば、その方法を無料でご案内させて頂いています。下記からご連絡頂けましたら、明朝9時過ぎ迄にはご返答させて頂きますので是非ご利用下さい。
「こんな症状だけど、修理にいくらくらいかかるの?」「修理に掛かる日数は?」など、修理に出そうか迷っておられる方もお気軽にお尋ねください。(パソコンのメーカーや型番を教えてくださいね。)