灘区にお住まいのお客様の場合、ご自宅までパソコンをお預かりにお伺いさせて頂き、パソコン修理やデータ救出が完了次第にご自宅にお届けする「デリバリーサービス」をご利用頂くことができます。
灘区から弊社までは翌日に当社に商品が到着しますので、とてもスピーディーにご対応させて頂くことが可能です。
店頭へのお持ち込みをご検討頂いている場合、本社店舗が東灘区魚崎に御座いますので、「会社情報」ページにある地図をご覧頂いてお越し下さい。
電車でお越しの場合には、阪神電鉄「魚崎駅」で六甲ライナーに乗り換えて頂き、「南魚崎駅」で下車していただければ駅から徒歩10分程度です。
灘のお客様の場合、無料初期診断のお申し込みを頂きましたら、お宅までパソコンを引取にお伺いさせて頂くお得なデリバリーサービスをご利用頂くことができます。 重たいパソコンを修理の為にお店まで持って行く必要はありません。 ご都合の良い日時にお伺いさせて頂きますのでとっても便利です。
灘区のデリバリーサービスの配送料金(税込) |
||
ご依頼いただく商品種別 | 通常片道料金 | 梱包材+片道料金 |
CD/DVD/USBメモリー等 | 850円 | 1,150円 |
USB外付けハードディスク等 | 1,110円 | 1,410円 |
ノートパソコン | 1,390円 | 2,190円 |
デスクトップパソコン(小) | 1,990円 | 3,490円 |
デスクトップパソコン(中) | 2,280円 | 3,780円 |
デスクトップパソコン(大) | 2,280円 | 3,980円 |
症状:起ち上げて使用していると突然電源が落ちます。
昨晩、パソコンが戻ってまいりました。お手数をお掛けしまして、ありがとうございました。
パソコン快適になりました。電源が急に落ちる心配もなくなりました。
また、お願いすることもあるかと思いますので、よろしくお願いします。
この度はありがとうございました。御礼まで。
DELL INSPIRON 1525
以前からパソコンの調子が悪いと感じていたが、とうとうウイルスや、アドウェアなどでインターネットエクスプローラーが動かなくなったので、インターネットサイトを閲覧することすら出来なくなってしまったので修理をお願いしたい。
調査の結果、大量ウイルスやアドウェアに感染していることが判明しました。 あまりに大量に感染しているため、駆除作業を行って修理するよりも、必要なデータを待避したうえで、一旦リカバリーを行い、待避していたデータを書き戻すという作業を行う方が修理費用を抑える事ができることから、お客様と相談して後者の作業を行い完了しました。
NEC PC-LS550J26B
パソコンを使っているとバッテリに充電されなくなり、そのうちパソコンの電源も入らなくなってしまった。
調査の結果、マザーボードの電源管理回路の故障とACアダプタ不良が確認されました。 お客様にパソコンの状態と修理費用のお見積をさせて頂き、マザーボードの修復および、電源アダプタの交換での修理をおこないました。
DELL INSPIRON N5010
ポータブルハードディスクを利用中に、1メートル位のテーブルからから落としてしまってからハードディスクを認識しなくなってしまいました。 重要なデータが記録されているので救出をしてほしい。
お客様からお聞きした内容から、まずはX線装置を用いてディスク内部を調査した結果、ハードディスクドライブ内のヘッドが安全域に待避していないことが判明しました。 この場合、データが記録されているプラッターにヘッドが吸着して、プラッターに傷がつき、ヘッドも交換しなくてはならない重度物理障害であると判断しました。 お客様に状態とお見積内容をご提示させていただき、ご了承を頂きましたので、ヘッド交換作業等を行いデータの救出を行いました。
Buffalo HD-PNF1.0U3-BY
他にも同じようなパソコンを持っているが、このパソコンだけが特に動作が遅く調子が悪いので自分でリカバリーをしてみたが直らないので修理してほしい。
調査の結果、Windowsは正常に起動はするものの、起動しきるまでに非常に長い時間がかかることを確認しました。 遅くなる原因として考えられるハードディスクドライブの不良やウイルスの感染等を疑い調査してみたのですが特に問題はなく、マザーボードとハードディスク間の通信速度が極端に遅くなっていることが判明しました。
メインボードの修理が必要となる状態でしたが、発売時期から考えるとまだメーカー保証期間中でデータの救出も不要だとのことでしたので、メーカーでの保証修理をお勧めしました。
Fujitsu FMVA42GR
よく覚えていないのですが、パソコン起動後、何かエラーが出てしまうので修理をお願いしたいと思っています。 修理費用のお見積もりをお願いします。
調査の結果、ハードディスクドライブの故障によるエラーが発生していました。 全てのデータを救出し、ハードディスクの交換後、救出データを記録しました。 ハードディスクドライブの故障が原因でWindowsのシステムに一部不具合があったため、同時にWindowsの修復を行い、以前の環境を維持したままの修理を行いました。
TOSHIBA PT45135DSFR
パソコンを起動させるとブルーの画面に0xC000000Fのエラーが表示されてしまい、Windowsが起動しなくなってしまった。 何とかしようと自分で色々試してみたが改善しなかったので修理にどのくらいの費用がかかるかを調べて欲しい。
調査の結果、マザーボード不良および光学ドライブの故障と判断しました。 ご自身でなんとかしようとした際に多数の部品を破損させてしまっており、交換部品点数が多く、修理費が高額になってしまうため、修理はお勧めしないことをご案内させて頂きました。
DELL INSPIRON 1525
ようこそいらっしゃいませ! 何かお困りの事や分からない事などは御座いませんか? ちょっとした事で直りそうな問題であれば、その方法を無料でご案内させて頂いています。下記からご連絡頂けましたら、明朝9時過ぎ迄にはご返答させて頂きますので是非ご利用下さい。
「こんな症状だけど、修理にいくらくらいかかるの?」「修理に掛かる日数は?」など、修理に出そうか迷っておられる方もお気軽にお尋ねください。(パソコンのメーカーや型番を教えてくださいね。)