兵庫県のパソコン修理はデリバリーが断然お得!

お問い合せ・お申し込みは通話料無料のフリーダイヤル0120-843-810
データを消さずにパソコン修理のパソコントラブル119番
初期診断・お見積りはすべて無料です
  • 電源系のトラブルについて

  • 起動系のトラブルについて

  • 液晶画面のトラブルについて

  • キーボードやマウス・タッチパッドのトラブルについて

兵庫県版

  • インターネットやメールのトラブルについて

  • CD/DVD/ブルーレイのトラブルについて

  • ウイルスに関するトラブルについて

  • その他のトラブルについて

修理後の安心サポートが充実しています。

~ パソコン修理工賃表 ~

  • パソコン初期診断
  • メモリー交換
    1,000円/1枚
  • ハードディスク交換
    1,000円/1台
  • 液晶パネル交換
    5,000円/1枚
  • 電源ユニット交換
    1,500円/1台
  • 光学ドライブ交換
    1,500円/1台
  • パソコン処分
    円/1台
  • メインボード修復
    3,500円~/1台
  • リカバリー
    5,000円/1台
  • キーボード交換
    4,000円/1台
  • CPU交換
    3,000円/1台
  • オーバーホール
    3,500円/1台

パソコン修理工賃のすべてを見る

兵庫県にお住まいのお客様にご利用頂けるサービス

精一杯頑張って直します私達にお任せ下さい。

 兵庫県にお住まいのお客様の場合、ご自宅までパソコンをお預かりにお伺いさせて頂き、パソコン修理やデータ救出が完了次第にご自宅にお届けする「デリバリーサービス」をご利用頂くことができます。
 兵庫県から弊社までは翌日に当社に商品が到着しますので、とてもスピーディーにご対応させて頂くことが可能です。

初期診断・お見積り無料です。お気軽にお問い合わせ下さい。

二つの技術で元通りに

デリバリーサービス

兵庫県のデリバリーサービスに対応可能です。

出張サービス

兵庫県の出張サービスは現在ご提供時期が未定となっています。

店頭お持ち込み

兵庫県の場合、店頭へのお持ち込みにもご対応可能です。

 店頭へのお持ち込みをご検討頂いている場合、当社店舗は神戸市東灘区に御座いますので、「会社情報」ページにある地図をご覧頂いてお越し下さい。

 兵庫県からお車でお越し頂く場合には、阪神高速3号神戸線「深江」をご利用頂くと大変便利です。

 電車でお越しの場合には、阪神電鉄「魚崎駅」で六甲ライナーに乗り換えて頂き、「南魚崎駅」で下車していただければ駅から徒歩10分程度です。

パソコントラブル119番の店舗はこちら印刷用PDF

出張作業より断然安い

兵庫のお客様の場合、無料初期診断のお申し込みを頂きましたら、お宅までパソコンを引取にお伺いさせて頂くお得なデリバリーサービスをご利用頂くことができます。 重たいパソコンを修理の為にお店まで持って行く必要はありません。 ご都合の良い日時にお伺いさせて頂きますのでとっても便利です。

しかも今なら返送料金無料キャンペーン実施中
作業料金1万円以上お買い上げ頂いた場合、ご返送料金を無料サービスさせて頂いています。

兵庫県のデリバリーサービスの配送料金(税込)

ご依頼いただく商品種別 通常片道料金 梱包材+片道料金
CD/DVD/USBメモリー等 850円 1,150円
USB外付けハードディスク等 1,110円 1,410円
ノートパソコン 1,390円 2,190円
デスクトップパソコン(小) 1,990円 3,490円
デスクトップパソコン(中) 2,280円 3,780円
デスクトップパソコン(大) 2,280円 3,980円
  • ※パソコン購入時に入っていたメーカー製の箱をお持ちで無い場合は「梱包材+片道料金」になります。
  • ※幅や高さが50cmを超える大きさのパソコンの場合は別途お問い合せください。

二つの安心でサポート

スマホサイトへのQRコード

パソコン修理のお取り扱いメーカー一覧

  • NEC
  • Fujitsu
  • TOSHIBA
  • SONY
  • Vaio
  • Panasonic
  • Hitachi
  • DELL
  • Hp
  • Compaq
  • Lenovo
  • IBM
  • eMachines
  • Gateway
  • Acer
  • ASUS
  • Apple
  • ONKYO
  • SOTEC
  • EPSON
  • I/O DATA
  • Buffalo
  • Logitec
  • Elecom
  • Lacie
  • Microsoft
  • IIYAMA
  • Maxtor
  • Seagate
  • WesternDigital
  • Conner
  • SHARP
  • Victor
  • MARSHAL
  • Prime
  • 自作PC
  • BTO

対応OS一覧

  • MS-DOS
  • PC-DOS
  • OS/2
  • Windows
  • 漢字Talk
  • MacOS 9
  • MacOS X
  • UNIX
  • Linux
  • FreeBSD
  • Netware

兵庫県のお客様から頂いたお声

  • 兵庫県の吉田様から

    症状:起ち上げて使用していると突然電源が落ちます。

    昨晩、パソコンが戻ってまいりました。お手数をお掛けしまして、ありがとうございました。

    パソコン快適になりました。電源が急に落ちる心配もなくなりました。

    また、お願いすることもあるかと思いますので、よろしくお願いします。

    この度はありがとうございました。御礼まで。

    DELL INSPIRON 1525

兵庫県からご依頼作業の一部をご紹介

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    カバンに入れて移動中にカバンを落としてしまい、それ以降パソコンを使うと中からずっと変な音がしているので修理してほしい。


    パソコン内部のちょうさを行ったところ、CPU冷却ファンが変形してしまっていることが確認されました。

    お客様にファンの修復修理のお見積りをご案内させて頂き、変形してしまったファンの修復作業をさせていただきました。

    NEC PC-GN2457TVAS

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    パソコンの電源を入れても、ずっと黒い画面のままで先に進まずパソコンがつかえなくなってしまったので修理してほしい。


    パソコンをお調べしたところ、ハードウェア的な問題は発生しておらず、ソフトウェア的な問題が発生していましたので修復修理のお見積りをさせて頂きました。

    修復後には正常にWindowsが起動することが確認できましたので納品させていただきました。

    Beelink SER5 MAX-E

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    パソコンの電源をいれるといつもの表示とは違う表示になり、色々選択してみたがパソコンがちゃんと動かなくなってしまいました。

    特に大事なデータはないのでパソコンが使えるようにしてほしいです。


    パソコンの状態を確認させていただいたところ、起動ディスクであるSSDの不具合が原因だと判明しました。

    お客様にはディスク交換とWindowsのインストール作業のお見積りをさせて頂き、修理のご依頼を頂きました。

    Lenovo(IBM) 20GK-A0BF0

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    パソコンが立ち上がらなくなったので購入したお店に持っていったのですが、データが出せても出せなくても費用がかかるといわれたので、なんだか納得がいかなかったので、こちらのお店でお見積りをお願いしたいと思っています。

    Dドライブに大切なデータがはいったままなので、せめてDドライブのデータだけは残して修理してほしいと思っています。


    パソコンの調査の結果、内蔵ディスク(SSD)の不具合が原因でしたが、データ救出調査をおこなったところ、お客様が必要とされているDドライブのデータ以外も、ほぼすべてのデータは復元できると判断しお見積りをご案内させていただきました。

    お客様からデータ救出とパソコンの修理の両方をご依頼頂き、修理後のパソコンにデータを記録して納品させていただきました。

    Iiyama ISTNXS-15FH050-I3-UCFX

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    パソコンを買い換えて、古いパソコンからデータを移行しようとしたが電源が入らないので困っている。

    データを取り出して欲しい


    お客様から電源の入らないパソコンと、救出したデータを記録するためのディスクをお預かりさせて頂き、故障したパソコンからデータを抜き出し、お預かりさせていただいていたディスクにデータを記録して納品させていただきました。

    NEC PC-LS350F21EB

  • 兵庫県の神戸市中央区のお客様から

    パソコンはちゃんと起動するのですが、画面が赤くなって見にくくなってしまっているので、また修理をお願いしたいと思っています。

    数年前に何度か同じ機種の修理をしていただいたのですが、今回も別のパソコンなのですが同じ症状です。


    同じパソコンを複数台利用されているお客様で、この機種独特の症状として画面が赤くなってしまう症状があり、今回のパソコンも液晶パネルの不具合で同じ症状が発生いしておりました。

    お客様に修理のお見積りをご案内させて頂き、ご了承しただきましたので、液晶パネル交換修理をさせていただきました。

    NEC PC-HF350BAB

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    仕事で使っているパソコンの画面が割れてしまったのでデータを取り出してほしいです。


    お仕事で使っているデータとのことでお急ぎでしたので、先にデータ救出をさせていただき、その後、パソコンの修理をする場合のお見積りをさせていただきました。

    お客様から、その方法だと助かりますと作業をご依頼頂きましたので、取り急ぎデータ救出を完了させて納品させて頂き、パソコンにつきましては後日修理が終わった時点で納品させていただきました。

    Fujitsu AH77/B3 FMVA77B3W

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    画面の右下が割れてしまって映らなくなってしまったので、メーカーに相談したら凄く高かったので、もっと安く修理できるのであれば修理をしていただきたいと思っています。


    パソコンを拝見させていただいたところ、おそらくキーボードと画面の間に何か物が挟まっている状態で閉めてしまったために画面が割れてしまっている状況でした。

    お客様には液晶パネルの交換修理のお見積りをさせて頂き、メーカーでの修理費用の半額以下だということで修理のご依頼を頂きました。

    Apple MACBOOK AIR A2337

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    画面の左側のヒンジ部分が割れてしまい画面の開閉が出来ないので修理してほしい


    液晶パネル側のヒンジを固定しているプラスチック部分が完全に破損しているのを確認しました。

    原因はヒンジの硬さによるものであると考え、ヒンジの硬さ調整を行ったうえで破損していた液晶側のプラスチック破損部分の修復をさせていただきました。

    DELL INSPIRON 15 3511

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    先日プリンターを買い替えて、付属のセットアップCDを使ってインストールしようとしたのですが、CDを認識せずインストール出来なかったのでメーカーに相談したところ、ネットからダウンロードしてインストールする方法を教えて頂き、その手順にしたがってインストールを行ったのですが、いざ印刷しようとすると用紙設定が出来ない状態になっていて困っています。

    あと、ここ最近パソコンの動きがとても遅く、なんとか普通に使えるようにならないかと思っています。


    店頭でお客様のパソコンをお調べしたところ、Windowsが起動して操作ができる状態になるまでにかなりの時間がかかりましたが、パソコンはなんとか起動したので、プリンターのインストール状況を確認してみたのですが、購入されたプリンターの型番でインストールは出来ている状態でした。

    お客様には動作を快適にするために、経年劣化で動作速度が低下しているハードディスクドライブからSSDへの交換と、プリンターのドライバーソフトウェアの修復を含めたお見積りをさせて頂きご了解を頂いたうえで修理を行わせていただきました。

    SONY SVE151B11N

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    パソコンが熱くなってくるとファンから異音がするので修理してほしい


    パソコンの調査の結果CPU冷却ファンが軸ブレを起こしていることが原因で異音が発生していました。

    このパソコンにはCPUとGPUの冷却ファンの2つが搭載されていましたので、同時に2つのファンの交換修理をさせていただきました。

    DELL ALIENWARE M17 R3

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    かなり前からパソコンの動作が遅いと感じていたが、ここ最近はとにかく動作が遅くてWordのデータも開きにくい状態になってしまったので、なんとかならないかみてほしい


    パソコンの動作が遅い原因を調査した結果、主な原因としてはハードディスクドライブ(HDD)の経年劣化による動作速度低下と判明いたしました。

    さらに搭載されているメモリ容量も少し足りていない状況でしたので、動作速度の早いSSDへの交換し、すべてのデータや設定、アプリなどを新しいSSDに移植する作業と、メモリーを少し増設するお見積りをさせて頂きました。

    お客様から作業のご依頼を頂きましたので、上記作業をさせていただき動作の快適になったパソコンを納品させていただきました。

    NEC PC-NS700MAW

  • 兵庫県の神戸市灘区のお客様から

    起動して一応使えることは使えるのですが、電源を入れてから使えるようになるまでに30分くらいかかり、使えるようになってからも動作が非常に遅くて使い物にならなくなってしまったのでなんとかならないかと思っています。


    パソコンをお預かりして調査をさせていただいた結果、ハードディスクドライブの経年劣化による動作速度低下に加えて、搭載が4Gbyteと少ない状況下でウイルス対策ソフトや迷惑ソフトなどが入ってしまっているのが原因であると判断いたしました。

    修理案としてハードディスクドライブの交換を行う際にSSDへの交換を行ったうえでデータやソフト、設定等をすべて新しいSSDに移植して、メモリーを8Gbyteに増設し迷惑ソフトなどを駆除するお見積りをさせていただきました。

    お客様のご要望で上記作業に加えて、もうすぐサポート終了となるWindows10からWindows11へのアップグレードも合わせてご依頼いただき修理をさせていただきました。

    TOSHIBA T45/BWS PT45BWS-SJA3

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    画面の右側の開閉部が割れてしまい画面を開くことができなくなってしまったので修理してほしい


    パソコンをお預かりし分解したところ、液晶側のヒンジ固定部の破損により開閉ができなくなってしまっていました。

    破損しているヒンジ固定部がプラスチック製で、画面の外装に接着固定されていたのですが、外装が金属製なため、破損したプラスチック部分を修復した後に特殊な接着剤を用いて金属との接着を行い十分な強度で修復をおこないました。

    DELL INSPIRON 7415 2IN1

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    電源ボタンを押しても電源が入らなくなってしまったパソコンがあるのですが、パソコンはWindows7時代のものなので修理は必要ないのですが、中に保存されているデータだけは必要なのでデータを取り出してほしいです。


    パソコンの修理は不要とのことでしたので、データが記録されているハードディスクドライブの状態を調査したところ特に問題は発生していなかったため、当社にてご用意させていただいたUSBメモリーに救出したデータを記録して納品させていただきました。

    SONY SVE15125CJW

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    電源をいれると普段みたことがない画面が表示されて正常にパソコンが起動しなくなってしまったので修理してほしい


    パソコンをお持ち込みいただいた際に確認したところ、起動可能なメディアが見つからない為にBIOS画面が表示される状況になっていました。

    原因は搭載されているハードディスクドライブが重度障害の状況でした。

    お客様に状況のご説明をさせていただいたところ、データは不要とのことでハードディスクドライブをSSDに交換しての修理をさせていただくことになりました。

    NEC PC-N1536AAB-J

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    数日前、更新してシャットダウンを行ったあとからパソコンが動かない。

    電源マークは点灯するのですが、それ以外何もできません。

    学校で使用するパソコンなので、早めの対応をして頂きたいです。


    パソコンをお預かりして初期診断を行ったところ、Windowsのログイン画面直前に黒い画面のままで時間が経っても先に進まずログインできない状況であることを確認しました。

    お客様にはWindowsの修復作業のお見積りをご提示させて頂きご了解を頂きました。

    データが重要とのことでしたので、万が一のためにディスクの完全複製を作成した後にOSの修復作業を施しデータを残したままで正常動作するように修理が完了し納品させて頂きました。

    ショップブランド 2AW9M-LT1504

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    ネットに繋がらなくなることが最近多くなってきていて、デバイスマネージャーでWiFiを一旦無効にして有効にすれば繋がるようになっていたんですが今では全く繋がらなくなってしまいまったので修理してほしいです


    パソコン調査の結果、WiFiデバイスを認識はしているもののビックリマークが付いた状態で正常に動作していないことが判明しました。

    お客様にはWiFiデバイスの交換修理のお見積りをご提示させて頂きご了承を頂きました。

    HP(Compaq) PAVILION 15-EG0527TU

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    リュックにお茶とパソコンを入れていて、水筒の蓋がしっかりしまっていなかった為かパソコンが濡れてしまい電源が入らなくなってしまいました。

    パソコンは買い替えできるのですが、就活のための資料などを保存したデータはとても重要なのでデータだけでも取り出したいと思っています。


    パソコンをお持ち込み頂いて早速内部を確認させていただいたところ、データの記録されているSSDまで浸水していることを確認しました。

    一旦お預かりさせて頂きデータ救出調査を行った結果、データ救出可能であると判断しお客様にお見積りをご案内させて頂きました。

    お客様から見積もり内容でのデータ救出のご依頼を頂きましたので、後日お持ち込み頂いたハードディスクドライブに救出データを記録して納品させて頂きました。

    Fujitsu LIFEBOOK WU3/E2

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    お店で使っているパソコンが起動しなくなってしまった。

    専用ソフトが入っているのでデータを残したまま修理をしてほしい。


    パソコンを店頭にお持ち込み頂いた際に状況を確認してみたところ、内蔵ハードディスクドライブの不具合が原因でWindowsを認識できていない状況であると判断し、お客様にデータを残したままの修理の際のお見積り範囲をご案内させていただき、お預かりして詳細調査を行った結果、ハードディスクドライブの経年劣化不良によるセクタ不良が確認されました。

    データ救出調査を行いデータやソフトウェア環境を残したままの修理が可能かどうかを確認したところ、ほぼ問題なく復活出来るだろうと判断したため正確なお見積りをご案内させていただき修理のご了承をいただき、修理の際に交換するディスクは速度向上を図るためにハードディスクドライブではなくSSDを利用することになりました。

    NEC PC-GN212JFAF

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    仕事で使っていてネットバンクにも利用しているパソコンが起動しなくなってしまったのでデータを残したままで修理してほしい

    支払日が近づいているので出来るだけ早く対応していただけると助かります


    お近くのお客様でしたので店頭にパソコンをお持ち込みいただきました。

    調査の結果、ハードディスクドライブの経年劣化による不良が確認され、起動できない原因はハードディスクドライブの故障が原因と判断いたしました。

    ソフトウェア環境やネットバンク等のデータを残したままの修理が可能かどうかデータ救出調査を行った結果、ほぼすべての状態を元通りに修理出来ると判断しお見積りを行いました。

    お客様から修理をご依頼をいただきましたので、今回はハードディスクドライブではなく、SSDを搭載した修理をさせていただき納品させていただきました。

    ショップブランド 713344-30948

  • 兵庫県の神戸市垂水区のお客様から

    ノートパソコンの折りたたみの部分のパーツが割れているというか折れているようで、開け閉めすると本体の電源コードを入れる所が少し浮きます。

    本体を縦にしたり横にしたりすると、折れたパーツが中に入っているのか、カラカラと音がします。

    もう一点、アダプタというかコンセント?電源のコードなのですが、元々付属していたコードが認識せず、このパソコンの1台前に買った同じNECのノートパソコンの電源コードなら認識します。 電源コードの種類は違います、型番も、アダプタの大きさも違いますが、きちんと充電されます。

    本体は、上記のように割れていたり、浮いてきたりしますが、動作には問題はありません。

    1台前のNECのノートパソコンの方では、電源コード2つ共、問題なく使えるので、コードの問題ではなく、パソコン本体の方に問題があるのかな?と思ったりしていますが、分かりません。

    エディオンの店舗で買ったパソコンで、クレジットカードの会員特典の長期5年保証がまだギリギリ期間内で、エディオンにも修理のことを問い合わせたのですが、割れた部分は対象外で、もしかするとコードが認識しない部分だけは保証が使えるかも知れないと言われました。

    ただ、データは無くなる可能性が高いと言われ、見積もりに預ける時にデータが消える可能性があることに同意しないと預かれないと言われました。

    本体は正常に動くのでバックアップは取れますが、修理後、データを戻したり色々設定が必要な部分で躊躇していましてエディオンの方は保留にしています。

    以前、家族のレノボのノートパソコンを同じような部分が割れて修理していただいたことがあり、データも消えずに修理していただいたり、1台前に買った方のNECのノートパソコンも、SSDの交換をしていただいた時に、データを丸ごと移行していただけたので、今回のNECのノートパソコンもデータを残したまま修理することはできないでしょうか?

    折りたたみ部分の割れと割れたパーツが内部に入っているような音がする

    ノートパソコンを開くとコンセント入れる部分が浮く

    電源コードは元々の付属コードが認識せず1台前のコードなら認識する

    この3点の、修理のお見積もりをいただけないでしょうか?

    今、Win10で使っていますが、Win11にアップデートもできるようですし、動作も問題なく動作の速さも不自由なく使えているので、買い替えより修理できればなと思っています。

    最終的には、修理の金額をお聞きしてからになると思いますが、今のままでも使えないことはないのですが、できればまだ数年は使いたいので、正常に動作する間に修理していただいた方が良いかなと思っています。

    まず、お見積もりをいただき、検討させてください。

    修理をお願いする場合は、店舗持ち込みか郵送かは後で考えたいと思います。

    どうぞよろしくお願いいたします。


    パソコンを店頭にお持ち込み頂いた際に、ACアダプターを見せていただいたところ、古いパソコン用と新しいパソコン用とでは電源容量が倍ほど違うものとなっており、各々適正なアダプターを接続することで正常動作するため、ACアダプターが入れ違いになっていたものとしてご案内させて頂きました。

    内部のカラカラという異音は、液晶ヒンジ固定部分のプラスチックが割れていたため、その破片の移動音でしたので破片についてはすべて除去をさせていただきました。

    液晶ヒンジ部分については、内部の筐体破損が原因でヒンジが固定出来ていないことが原因であるため分解調査を行い修復可能と判断しお見積りをご案内させて頂きご了承を頂きましたので筐体の補強修復修理を行い納品させて頂きました。

    なおヒンジの硬さが非常に硬すぎるために破損したと考えられたため、ヒンジの硬さ調整も同時にさせて頂きました。

    NEC PC-NX850NAW-E3

  • 兵庫県の養父市のお客様から

    YAMAHA AW1600に搭載されていたディスクからのWAVデータの救出をしてほしい


    音響機器に内蔵されていた古いハードディスクをお預かりさせていただきました。

    調査の結果、状態は非常に悪化していましたが、大量のWAVデータの救出が可能であると判断しお客様にお見積りをご案内させていただきました。

    お客様から救出のご依頼をいただきましたので、極力ファイルシステムを維持しつつ、可能な限り記録されていたWAVデータの救出を行い複数枚のブルーレイディスクにデータを記録して納品させていただきました。

    Seagate ST340014A

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    パソコンのバッテリーが充電出来ないので修理してほしい


    パソコンの調査の結果、電源コネクター部が破損していたため修復修理のお見積りをさせていただき、当日修理をさせていただき納品させていただきました。

    Lenovo(IBM) IDEAPAD C340-14API

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    画面に物を挟んでしまっい画面にたくさん筋が出てまともに表示されないので修理してほしい


    パソコンの調査の結果、液晶パネルの右下部分が破損していたため液晶パネル交換のお見積りをさせていただき、お客様にご了承をいただきましたので、液晶パネルの交換修理を行い納品させていただきました。

    NEC PC-PM950BAL

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    DELLのメーカーロゴまでは表示されるが、それ以上進まずWindowsが起動できない。


    症状からみるとディスク不良を疑ったのですが、調査を進めていくとディスクには問題がなく、メインボード不良が原因だと判明し、メインボードの部分修復のお見積りをご案内させていただきました。

    お客様から修理のご依頼をいただきましたので、メインボードの修復作業を行った上、動作検証テストに複数回合格しましたので納品させていただきました。

    DELL INSPIRON15 GAMING 7567

  • 兵庫県の芦屋市のお客様から

    先日いつも通り使い終わって電源を切ったんですが翌日電源が入らなくなってしまった。


    パソコンをお預かりしてリセット等なども行ってみたが症状は改善しなかったため調査を行ったところメインボードの修復で修理可能と判断し、お客様にお見積りをご連絡させていただきました。

    お客様から修理のご依頼をいただきましたのでメインボードの修復作業を行い、データが残ったまま正常起動することを確認しました。

    Microsoft SURFACE BOOK 3

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    パソコンを使っているといきなりブルー画面になって再起動してしまうので直してほしい


    パソコンをお預かりして調査を行った結果、システムの不具合が発生していることが判明したため不具合箇所の修復で修理可能と判断し、お客様にお見積りをご連絡させていただきOKとなりましたので修復を行いパソコンが正常に動作することを確認しました。

    DELL INSPIRON 5405

  • 兵庫県の尼崎市のお客様から

    パソコンを使っていると何度も勝手に電源が切れてしまうので修理してほしい


    パソコンを調査した結果、CPU冷却ファンが回転していない為にCPUの温度管理機構による保護回路が働いて強制的に電源が切れてしまう症状が発生していることが判明いたしました。

    お客様にCPU冷却ファンの交換およびメインボード修復のお見積りをご提示させて頂き修理を完了致しました。

    SONY VJS143C12N

  • 兵庫県の神戸市東灘区のお客様から

    パソコンを使っていると異常な音がする。

    その時、パソコンの裏がすごく熱くなっている


    パソコンをお預かりして調査させて頂いた結果、CPU冷却ファンの異音が原因となっていました。

    ファンの軸調整で修理出来ないタイプの薄型ファンな為、ファンの交換を行って修理完了しました。

    DELL INSPIRON 5593

LINEで無料のご質問・ご相談承っています

パソコン修理やデータ救出、お申し込み方法や修理費用等のご不明な点が御座いましたらお気軽にご質問ください。

兵庫県内のデリバリーサービス対応地域