CD/DVDのトレイが開かないについて

お問い合せ・お申し込みは通話料無料のフリーダイヤル0120-843-810
CD/DVDのトレイが開かないについて|パソコントラブル119番
修理費用の目安(工賃+部品)
  • OSの修復なら 5000円~
  • CD/DVDドライブの交換は 8000円~
  • ブルーレイドライブの交換は 14000円~

この症状の原因として考えられることは、トレイにメディアがきちんと装填出来ていない状態でトレイが閉まったことで、メディアが内部で引っかかってしまっている場合や、取り出し機構に問題が発生している可能性があります。

その他にも考えられる要因がいくつかありますのでご紹介させて頂きます。

基本中の基本ですが、まずは再起動をしてみてください

スタートボタン→再起動 (画面はWindows7)
スタートボタン→再起動 (画面はWindows7)

CD/DVDドライブのトレイは、ソフトウェア的に開閉を禁止することが出来るようになっています。(メディアの書込み時とかに開閉すると問題がある場合にソフトがドライブに指令します)

何らかのソフトウェアがドライブの開閉を禁止コマンドを発行したまま終了してしまったりすると、開閉や取り出しが出来なくなる場合があります。

この場合には、パソコンを再起動することによって禁止コマンドは破棄されますので、ドライブの開閉ができる場合があります。 騙されたと思って再起動を試みてください。

機械的に開ける方法があります

開閉スイッチの右下に小さな穴があるので、事務用クリップなどを伸ばして差し込んでみてください
開閉スイッチの右下に小さな穴があるので、事務用クリップなどを伸ばして差し込んでみてください

CD/DVDドライブトレイの表面についている開閉スイッチは、ドライブにトレイを空けるコマンド信号を送るスイッチになっています。 コマンド信号を受け取れない状態(ドライブが電気的に壊れている)ではいくら押しても正常に動作してくれません。

こういう時の為に殆どのドライブの表面には小さな穴が開いています。(右写真参照) この穴に事務用のクリップなどを伸ばして差し込むと機械的ロックが外れてトレイが開くことがあります。(デスクトップ用の場合は少し力を入れないと出ない場合もあります。)

フロントローディングタイプのドライブの場合には、残念ながらこの方法を利用することはできません。

解決できない時は私たちにお任せください!

上記の方法で一時的に解決した場合でも、完全な解決になっていない場合もあります。 殆どの機種ではCD/DVD/BDドライブを交換することが出来ます。

ノート型パソコンの場合

この症状はソフトウェア的な問題が発生している場合や、ドライブの故障が原因の場合があります。 修理に必要となる費用の目安をご案内させていただきます。

  • ソフトウェア的な問題の場合の修理費用目安: 5,000円~7,000円位
  • CD/DVDドライブの交換: 10,000円~15,000円位(部品代込み)
  • CD/DVD/BDドライブの交換: 16,000円~20,000円位(部品代込み)

デスクトップ型パソコンの場合

この症状はソフトウェア的な問題が発生している場合や、ドライブの故障が原因の場合があります。 修理に必要となる費用の目安をご案内させていただきます。

  • ソフトウェア的な問題の場合の修理費用目安: 5,000円~7,000円位
  • CD/DVDドライブの交換: 8,000円~13,000円位(部品代込み)
  • CD/DVD/BDドライブの交換: 14,000円~18,000円位(部品代込み)

※ドライブ交換修理を行う場合、ご留意頂く必要があります※

一部旧式ドライブを採用しているパソコンの場合、ドライブのベゼル(ドライブ表面の開閉スイッチのついているプラスチック部分の蓋)の形状が変わる場合があります。

  • ドライブの機能や性能には問題はありません。
  • 色の違いや形の違いなどの見た目の違いが発生します。



パソコン修理のお取り扱いメーカー一覧

  • NEC
  • Fujitsu(富士通)
  • TOSHIBA(東芝)
  • SONY
  • Panasonic
  • Hitachi(日立)
  • DELL
  • HP(Compaq)
  • Lenovo(Lenovo)
  • eMachines
  • Gateway
  • Acer
  • ASUS
  • Apple(Mac)
  • ONKYO(SOTEC)
  • EPSON
  • I/O DATA
  • Buffalo
  • Logitec
  • Elecom
  • Lacie
  • Microsoft
  • IIYAMA
  • Maxtor
  • Seagate
  • WesternDigital
  • Conner
  • SHARP
  • Victor
  • MARSHAL
  • 自作パソコン
  • ショップブランド
  • BTOパソコン
  • Prime
  • 牛丼PC

対応OS一覧

  • MS-DOS
  • PC-DOS
  • OS/2
  • Windows
  • 漢字Talk
  • MacOS 9
  • MacOS X
  • UNIX
  • Linux
  • FreeBSD
  • Netware

光学ドライブ関連修理のご依頼案件(一部のご紹介)

何かお手伝いできませんか?
明朝9時過ぎ迄にはご返答させて頂きます!

ようこそいらっしゃいませ! 何かお困りの事や分からない事などは御座いませんか? ちょっとした事で直りそうな問題であれば、その方法を無料でご案内させて頂いています。下記からご連絡頂けましたら、明朝9時過ぎ迄にはご返答させて頂きますので是非ご利用下さい。

「こんな症状だけど、修理にいくらくらいかかるの?」「修理に掛かる日数は?」など、修理に出そうか迷っておられる方もお気軽にお尋ねください。(パソコンのメーカーや型番を教えてくださいね。)

お名前: メール: ロボット対策:

↑ どっちも無料ですよ~ ↓
 弊社にパソコン修理やデータ救出をご利用頂いたお客様には、お知り合いやお取引先等をたくさんご紹介して頂いて本当に有り難うございました。 おかげさまで弊社も創業から20年を迎える事ができました。
 これからも皆様のご期待に添える様、なお一層のサービスと技術力の向上に励んで参りますので、今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。

<span>代表取締役</span> <span>中村正明</span>・社員一同

神戸を拠点に日本全国のパソコン修理とデータ救出を承っています
本社:〒658-0025 兵庫県神戸市東灘区魚崎南町3丁目2番3号